docomo、ソフトバンク、AUから乗り換え
docomo、ソフトバンク、AUで契約している方は月々スマホ代にいくら使ってますか?
上記の三大キャリアで契約してる方まだまだ多数いますよね
導入がめんどくさい、機械音痴など…
乗り換えれば月々2000円以上節約になりますよ
まずは毎月の固定費を減らしましょう!
格安simに乗り換えてしまえば、一度の手間でお得が続きます。
乗り換えてしまえば毎月、毎月お得が続きます。
多少の時間をかけて節約しませんか?
フードデリバリー稼働をしていると5GBでは容量が足りないと思います。
動画をWi-Fi環境内で使うなら、3~10Gの使用料が多いと思いますが、
3大キャリアの料金は下記のようになっています。
キャリア | 1GB未満の 月額料金(税込) | 1GB~3GB未満の 月額料金(税込) | 3GB~5GB未満の 月額料金(税込) | 20GB以上の 月額料金(税込) |
docomo | 1,980円 | 4565円 | 5665円~ | 7250(60GB) |
ソフトバンク | 2178円 | 2178円 | 7238円(無制限) | 7238円(無制限) |
au | 2288円 | 2288円 | 5115円~ | 7238円(無制限) |
三大キャリアの場合、月に3GB以上使うと5000円以上ですね。
格安simは
格安シム | 1GB未満の 月額料金(税込) | 1GB~3GB未満の 月額料金(税込) | 3GB~5GB未満の 月額料金(税込) | 20GB以上の 月額料金(税込) |
ワイモバイル | 2178円 | 2178円 | 3278円~ | 4158円~ |
UQモバイル | 1628円 | 1628円 | 2728円~ | 3828円~ |
Rakuten Mobile | 1078円 | 1078円 | 2178円 | 3278円 |
mineo | 1298円 | 1298円 | 1518円~ | |
IIJmio | 858円 | 858円~ | 1078円~ | |
DTI SIM | 1320円 | 1320円~ | 1639円~ | 2000円~ |
イオンモバイル | 803円 | 858円~ | 1078円~ | 2178円~ |
J:COMモバイル | 1078円 | 1078円~ | 1628円~ | |
日本通信 | 290円 | 10GBまで1390円 | 30GBまで2178円 |
3GB以上のプランだと、ワイモバイルの3278円が最高値。
最安値は、日本通信、IIJmio、J:COMモバイルです。
ランニングコストは格安シムの最大メリットです
しかしながらデメリットも知っておく必要があります
日本通信の場合、(2024年5月時)平日の12時から12時30分頃、
繁華街では極端に通信スピードが遅くなります
ランチ時にアクセスが集中すとことが原因と思われます
しかしながら、キャリアとの差一か月1700円以上、年間20,400円お得!
一か月1700円を積み立てNISAで運用するとどうなるか?
ここではきりが悪いので、毎月積み立て投資金2000円。
2000円を20年間積み立てると480,000円になります。
4%の運用利益を見込んで、利息が250,024円の利息が付きます。
合計730,024円
お金がお金を生んでいます。
不労所得です。
計算式はこちら(別サイトに行きます)
設定は『複利方式→年複利』『利息組み込み→期初』『課税方式→非課税』
浮いたお金を運用(投資)へ
『投資なんか分からない』『あやしい!』『詐欺でしょ!』『損するだけ!』
疑問、疑念をお持ちの方、こちらのYouTube動画をみてください。
登録者200万人以上のYouTuber『両学長』チャンネルです。
とても分かりやすく解説しています。
まずは口座開設でスタート!
スマホ、パソコンで申し込めます。
証券会社は沢山ありますが、SBI証券、楽天証券の2択!
『両学長』の動画でも説明していますが、あらためて勧める理由は
手数料が安い
もう一度書きます
手数料が安い!!
SBI証券、楽天証券以外では絶対に取引しないでください!
コメント